年齢サバ読み宣言の巻

2010年01月05日

明けましておめでとうございます。

...orz すっかり新年の挨拶を忘れておりました。


どうも 挨拶どころかブログ自体を忘れてたんじゃね? 代表です。


気づいたら6時間後には出社ですな。
ウヌー、嫌過ぎる。


そんなこんなで、同好会的活動はこれっぽっちもナッスィィングなので、
シレっとワタクシ事なんぞで茶を濁してみようかと。



さて、昨年もネタにした気がしますが、初詣で引いたおみくじの結果は「吉」

ま、まずまずでございますね。


「今まで悩んでいたことがウソのように解消して行きます。
周囲の近寄りがたかった人と心が打ち解け親密になれます」


ほほう、これ、ひとつ既に当てはまることがありました。


「新しい波がどんどん押し寄せ、しかも良い方向へ進み易い
時期なので、積極的に行動を起こしてみましょう」



ほうほうほうほうほう!
いいこと書いてあるじゃないのよ。よし、調子に乗っちゃうぞ!


ワタクシ、現在33歳なワケですが、このところどうも年齢を理由に、
自分に制限を設けてしまっている節があるわけです。
何か物事を始めようと思っても、もう少し若ければやれたかも、
とか言って諦めることが間々あるわけです。
今更?的に結局めんどくさがるワケです。


ですが、性格的には
思い込んだらまっしぐら、好奇心ダダ漏れ、
な感じなのでこの年齢を言い訳にするというのが とても腹立たしい。
ジレンマ、超ジレンマ。


で、この状況を打開すべきにはどうかと最近思いついたのが、


若返ればいいんじゃね?(゚д゚)b
(しかも、10歳くらい)


自分が23歳だと思い込む。自己暗示。さすればアレもコレも出来そう。



「33歳だとダイエットしても痩せにくい歳だから無理しない」

というところを

「23歳ならばガンガン痩せられる気がする」もうあっと言う間にゲッソリ。

はたまた、

「33歳だとライヴでスタンディングとか首振るとかキツくなってきた」
というところを

「23歳ならばライヴでガシガシ首振りまくるよ、モッシュにも耐えられるよ」
となるわけです。



ま、実際の体力には限界があるのでそうそう上手くはいかないのは
百も承知ですが、23歳だと思うといきなりやりたいことの垣根が
だいぶ低くなる気がします。
23歳だと思えば睡眠時間が短かろうと、多少酒飲み過ぎようと
全然ヘーキ。(要、軌道修正)


ま、そんなこんなでワタクシ今年からトオネンとって23歳です、
というのを実践しようと思いますので、みなさま生温かく見守って
欲しいと思います。


本年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
  


今年の一発目☆の巻

2009年01月12日

るーるる、るるる、るーるる、るるる、るーるーるーるー、るるっるー♪

こんばんは、「ladybugの部屋」にようこそ。
司会はワタクシ、代表ことladybugでございます。


先日ワタクシ、同じ365ブロガーさんでもあり、我が同好会会員でもあり、
且つ、イカス☆ギタリストでもあるネロ氏がギターを務めるバンドさんのライヴに
参戦してまいりました。


対バンがフォーキーなブルースのソロだったり、ビートルズのカバーをするツーピースバンドだったり、
ベンチャーズのコピーをする技巧派のバンドだったりする中
ひと際、異彩を放つバンドさんが。



←クリックで拡大。


被写体はカックイー☆のに撮る人がいかんともしがたく
こんな感じの写真しかとれませなんだ・・・orz







途中でパンダちゃんがステージに引っ張り出されたり。
最初こそアワアワするもオーディエンスに向かって煽りいれるとか
ステキアジテーターぶりを発揮してました。イカスー。




ステージ上ではコールに押されたネロさんの鬼瓦が見られるという
オマケつきでした。ああっ、なぜに写真を撮らなんだ、自分。
ショックを隠しきれない表情のネロさんが、直後にスバラシーギターソロを
披露してたのにギタリスト魂(スピリッツ)を垣間見ましてよ( ̄ー ̄)ニヤリ




演奏ももちろんカックイー☆んだけど醸し出す雰囲気が“味”なバンドさんで。



今年一発目のライヴがメチャメチャ楽しくて、ライヴジャンキーとしては
幸先いい一年が過ごせそうです。めたむさんともお会いできて、
プチ新年会気分も味わいました♪





次のライヴも楽しみでございます。
それではみなさまごきげんよう。ノシ