潜入シリーズの巻
2008年09月29日
深夜族のみなさま、こんばんは。
夜更かしも程ほどに(自戒を込めて)
どうも ladybugと口頭で名乗るのが非常に面映い 代表です。
なんでこんなハンドルネームにしたんだろう・・・orz
レディとか言うに言えなくってよ。
虫ケラ嬢のほうがまだマシでございましてよ。
◆◆◆潜入その1◆◆◆
そんなこんなで先日、ladybugと名乗らなければならない状況の
会合に潜入してまいりました。
この会合の主役さんとは昼休み駆け足ピクニックで
お初にお目にかかりましたが、実はようやくお会いすることが
出来たその日に旅立ちのお話を伺いました。
サヨナラなんて言えないよっ! 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今後はピクニック同好会埼玉支部長としてご活躍されんことを
切に願ってやみません。
会合に参加された皆様、
ワタクシ、色々と不躾で失礼致しました。
◆◆◆潜入その2◆◆◆
会合の翌日、身内の通う幼稚園の運動会に潜入。
朝も早よから、寒風吹きすさぶ屋外に晒されるという
若干拷問的なお天気に悩まされましたが
小さい人たちが力いっぱい走ったり、踊ったりするのを
見るのはとっても楽しゅうございました。
そして、お昼の休憩時間になるとそこかしこで
広げられるお弁当。
おお!?これって
いわゆるひとつのピクニック?
・・・ワタクシ、一人異次元でほくそ笑んでおりました。
えー、自分以外の人の作るお弁当というのは
非常においしゅうございますね。
自分で作るとなりますと出来上がりが
分かっておりますので、ワクワク感がいまひとつでございます故。
◆◆◆潜入その3◆◆◆
運動会の翌日、とあるライヴハウスに潜入致しました。
最近
キノコヘアーを卒業
されたと言うあのお方のライヴに。
←ライヴの序盤に
飛ばしすぎたのか
途中だれるパンダちゃん。
パンダちゃんの向こうに見えますのが
毎度タイトなギタープレイを聴かせてくれるネロさん。
アクシデントもありましたが楽しいライヴでした。
また呼んで☆ーの。
◆オマケ◆
BLUEⅢのCDをアマゾンでGET。
来月参戦予定なので、これから予習です。
夜更かししても、アラーム代わりにタイマーセットしたら
一発で目覚められそうです。
ってなワケで、いい加減寝ます。オヤシミ(゚д゚)ノシ
夜更かしも程ほどに(自戒を込めて)
どうも ladybugと口頭で名乗るのが非常に面映い 代表です。
なんでこんなハンドルネームにしたんだろう・・・orz
レディとか言うに言えなくってよ。
虫ケラ嬢のほうがまだマシでございましてよ。
◆◆◆潜入その1◆◆◆
そんなこんなで先日、ladybugと名乗らなければならない状況の
会合に潜入してまいりました。
この会合の主役さんとは昼休み駆け足ピクニックで
お初にお目にかかりましたが、実はようやくお会いすることが
出来たその日に旅立ちのお話を伺いました。
サヨナラなんて言えないよっ! 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今後はピクニック同好会埼玉支部長としてご活躍されんことを
切に願ってやみません。
会合に参加された皆様、
ワタクシ、色々と不躾で失礼致しました。
◆◆◆潜入その2◆◆◆
会合の翌日、身内の通う幼稚園の運動会に潜入。
朝も早よから、寒風吹きすさぶ屋外に晒されるという
若干拷問的なお天気に悩まされましたが
小さい人たちが力いっぱい走ったり、踊ったりするのを
見るのはとっても楽しゅうございました。
そして、お昼の休憩時間になるとそこかしこで
広げられるお弁当。
おお!?これって
いわゆるひとつのピクニック?
・・・ワタクシ、一人異次元でほくそ笑んでおりました。
えー、自分以外の人の作るお弁当というのは
非常においしゅうございますね。
自分で作るとなりますと出来上がりが
分かっておりますので、ワクワク感がいまひとつでございます故。
◆◆◆潜入その3◆◆◆
運動会の翌日、とあるライヴハウスに潜入致しました。

キノコヘアーを卒業
されたと言うあのお方のライヴに。
←ライヴの序盤に
飛ばしすぎたのか
途中だれるパンダちゃん。
パンダちゃんの向こうに見えますのが
毎度タイトなギタープレイを聴かせてくれるネロさん。
アクシデントもありましたが楽しいライヴでした。
また呼んで☆ーの。
◆オマケ◆
BLUEⅢのCDをアマゾンでGET。
来月参戦予定なので、これから予習です。

夜更かししても、アラーム代わりにタイマーセットしたら
一発で目覚められそうです。
ってなワケで、いい加減寝ます。オヤシミ(゚д゚)ノシ
振り返ってみれば、の巻
2008年09月26日
だーいすきなのはー、あーまぐりなのねー♪
(ハム太郎的にどうぞ)
どうも 残業のお供は甘栗 代表です。
少し前までは歌舞伎揚げが定番だったのですが、
先日、出入りの業者さんから箱買いしたワケで。(゚∀゚)=3ムッハー!
これで月末も乗り切れるぜ、イヤホーイ!
さて、今月も残すところ、あと5日。
同好会的に今月を振り返ってみますと、
黄昏ピクニック、昼休みピクニック、スマフェス肴にピクニック、
と、実に3回も開催と、今までになく精力的な活動をした月でした。
小出しにすりゃ、何ヶ月か持ったんじゃ・・(・ω・`)
(根っからのダメ人間・・・orz)
ま、お天気に恵まれないなど、ガッカリな要素もあるにはありましたが
どのピクニックも面白く、味わい深いピクニックになったと思ってるワケで。
来月もこの調子でやっていけたら、と思っております。
その第一段階として、とりあえず、
晴れ男さん晴れ女さん、募集強化月間
にしてみようかと。
我こそは!と思うケーブルの先のアナタ m9(゚д゚)!
その気になったら、コメントか、メッセージから入会希望!とアピールしてください。
是非ともご参加をお待ちしております。
(ハム太郎的にどうぞ)
どうも 残業のお供は甘栗 代表です。
少し前までは歌舞伎揚げが定番だったのですが、
先日、出入りの業者さんから箱買いしたワケで。(゚∀゚)=3ムッハー!
これで月末も乗り切れるぜ、イヤホーイ!
さて、今月も残すところ、あと5日。
同好会的に今月を振り返ってみますと、
黄昏ピクニック、昼休みピクニック、スマフェス肴にピクニック、
と、実に3回も開催と、今までになく精力的な活動をした月でした。
小出しにすりゃ、何ヶ月か持ったんじゃ・・(・ω・`)
(根っからのダメ人間・・・orz)
ま、お天気に恵まれないなど、ガッカリな要素もあるにはありましたが
どのピクニックも面白く、味わい深いピクニックになったと思ってるワケで。
来月もこの調子でやっていけたら、と思っております。
その第一段階として、とりあえず、
晴れ男さん晴れ女さん、募集強化月間
にしてみようかと。
我こそは!と思うケーブルの先のアナタ m9(゚д゚)!
その気になったら、コメントか、メッセージから入会希望!とアピールしてください。
是非ともご参加をお待ちしております。
ノリノリピクニックレポの巻
2008年09月23日
あぁんああ~、ピクニッークは~今日も~雨だった~♪
どうも 晴れ間を さがし さがし求めて 代表です。
いやー、ある意味ハズさない感じで本日のピクニックも雨でした。
とことんお天道様におちょくられてる気がします。
ですが、我がピクニック同好会、こんな雨をものともせず
(いや、結構ものともしてました)
強行開催~(゚д゚)b
どしゃぶり状態が延々続いていたらやめようかと思っていたのですが
なんだか降ったり止んだりラジバ、ン・・(自主規制)
で、なかばヤケクソ的(お下品)に行ってきました。
スマイルサウンドフェスティバルは21日正午スタートだったので
ワタクシたちの到着とほぼ同時にバンドさんの演奏が始まってました。
会場入り口でステッカーを貼るように言われました。
↓こんなの

チェック柄シバリもきちんと守りましてよ。
地面も濡れてましたので、どこか屋根のあるところ・・なんて探す間もなく、
特設ステージから少し離れたところに飲食スペースがあって、
テントの下に椅子とテーブルもありましたのですぐさま持ってきたお弁当を広げました。
どうです~、サンドイッチにサラダ、ポテトにナゲット等々。
一応激辛まではいきませんでしたが、鳥唐とブロッコリーのサンドイッチは
サルサソースで味付けしてあります。(ワタクシが担当)
ポテトにもチリパウダーが。(ロッ〇リアのふるポテです、オカズ番長サクランボさん)
サラダは激辛とは全く関係ナッスィイング。(こちらほとんどブログには登場しないレギュラーの〇っちーさん作)
特設ステージで行われているロケンローを聞きながらまぐまぐ開始です。
アツイ、アツいぜロケンロー!
しかし冷たいお弁当
腹筋全開のシャウトに身悶えしつつ
まったりお食事です。
このときワタクシ達はとあるバンドのヴォーカルさんに心奪われていました。
なんかあったかいお味噌汁が飲みたい心境になりました。
しかし、そんなこんなで満腹。
そしてタイミング的にに寒さも限界な感じになりましたので
とりあえず撤収することに。
サクランボさんは残念ながらここでご帰宅。
ワタクシと〇っちーさんはコーヒーでも飲みに行こうかと移動を決め込みました。
で、会場を出るときにライヴのタイムテーブルを確認しますと
なんだか見覚えのあるバンドのお名前を発見。
17:50に出番だったのでその頃に戻ることにしまして移動しました。
で、戻ってきてまで聞きたかったバンドさん。

BLUEⅢという、スバラシーステージパフォーマンスを繰り広げるバンドです。
とはいっても、その昔ワタクシがイタイケな少女(少女?)だった頃に何度か見たことがあるだけでしたが、そのキョーレツなステージングゆえ、脳裏に刻まれていたワケで。

久しぶりに聴く機会に恵まれましたが、相変わらずの男っぷりのいいライヴで。
こちらのバンドさんはなぜかライヴ終盤、オーディエンスを巻き込みラインダンスをします。
で、ワタクシ達もせっかくなので一緒にラインダンスをしてきました。
ヤベー、やっぱり面白いや☆
絶対今度ライヴ行っちゃる!
固く心に誓いました。
アレ?いつの間にやらピクニックレポがライヴレポに・・・( ゚д゚)
っていうか、この記事、書き上げるまでに3回も吹っ飛びました・・・orz
もうなんか呪われてるかのよう・・・(||゚Д゚)ヒィィィィ
兎にも角にも、ライヴもピクニックもどちらも楽しめてお得な感じの
今回のピクニックでございました。
まあ、天気がよけりゃ・・・それは言わない、や・く・そ・く☆
こちらのイベント、来年も行われるといーですねー。
我がピクニック同好会はスマフェスを全力で応援します。ナンチャッテ。
がんばれ!音楽都市郡山!!
どうも 晴れ間を さがし さがし求めて 代表です。
いやー、ある意味ハズさない感じで本日のピクニックも雨でした。
とことんお天道様におちょくられてる気がします。
ですが、我がピクニック同好会、こんな雨をものともせず
(いや、結構ものともしてました)
強行開催~(゚д゚)b
どしゃぶり状態が延々続いていたらやめようかと思っていたのですが
なんだか降ったり止んだりラジバ、ン・・(自主規制)
で、なかばヤケクソ的(お下品)に行ってきました。
スマイルサウンドフェスティバルは21日正午スタートだったので
ワタクシたちの到着とほぼ同時にバンドさんの演奏が始まってました。
会場入り口でステッカーを貼るように言われました。
↓こんなの

チェック柄シバリもきちんと守りましてよ。
地面も濡れてましたので、どこか屋根のあるところ・・なんて探す間もなく、
特設ステージから少し離れたところに飲食スペースがあって、
テントの下に椅子とテーブルもありましたのですぐさま持ってきたお弁当を広げました。

一応激辛まではいきませんでしたが、鳥唐とブロッコリーのサンドイッチは
サルサソースで味付けしてあります。(ワタクシが担当)
ポテトにもチリパウダーが。(ロッ〇リアのふるポテです、オカズ番長サクランボさん)
サラダは激辛とは全く関係ナッスィイング。(こちらほとんどブログには登場しないレギュラーの〇っちーさん作)
特設ステージで行われているロケンローを聞きながらまぐまぐ開始です。
アツイ、アツいぜロケンロー!

しかし冷たいお弁当

腹筋全開のシャウトに身悶えしつつ
まったりお食事です。
このときワタクシ達はとあるバンドのヴォーカルさんに心奪われていました。
なんかあったかいお味噌汁が飲みたい心境になりました。
しかし、そんなこんなで満腹。
そしてタイミング的にに寒さも限界な感じになりましたので
とりあえず撤収することに。
サクランボさんは残念ながらここでご帰宅。
ワタクシと〇っちーさんはコーヒーでも飲みに行こうかと移動を決め込みました。
で、会場を出るときにライヴのタイムテーブルを確認しますと
なんだか見覚えのあるバンドのお名前を発見。
17:50に出番だったのでその頃に戻ることにしまして移動しました。
で、戻ってきてまで聞きたかったバンドさん。

BLUEⅢという、スバラシーステージパフォーマンスを繰り広げるバンドです。
とはいっても、その昔ワタクシがイタイケな少女(少女?)だった頃に何度か見たことがあるだけでしたが、そのキョーレツなステージングゆえ、脳裏に刻まれていたワケで。

久しぶりに聴く機会に恵まれましたが、相変わらずの男っぷりのいいライヴで。
こちらのバンドさんはなぜかライヴ終盤、オーディエンスを巻き込みラインダンスをします。
で、ワタクシ達もせっかくなので一緒にラインダンスをしてきました。
ヤベー、やっぱり面白いや☆
絶対今度ライヴ行っちゃる!
固く心に誓いました。
アレ?いつの間にやらピクニックレポがライヴレポに・・・( ゚д゚)
っていうか、この記事、書き上げるまでに3回も吹っ飛びました・・・orz
もうなんか呪われてるかのよう・・・(||゚Д゚)ヒィィィィ
兎にも角にも、ライヴもピクニックもどちらも楽しめてお得な感じの
今回のピクニックでございました。
まあ、天気がよけりゃ・・・それは言わない、や・く・そ・く☆
こちらのイベント、来年も行われるといーですねー。
我がピクニック同好会はスマフェスを全力で応援します。ナンチャッテ。
がんばれ!音楽都市郡山!!
ノリノリの巻
2008年09月21日
この雨の中いってきましたよ、ウリャーヽ(`Д´)ノ
どうも 雨ニモマケズ風ニモマケズ 代表です。
レポは暫くお待ち下さい。
その間、これといってはなんですが、
↓こんなものでも見て暇つぶししてください。

ウラ県民性診断
どうも流行っているようなのでノッてみました。
世の男性諸君!
最後の一文を見よ!!
大 人 の 色 気 があるそうですよ、ワタクシ。
伊達に歳食ってるわけじゃないようでございます。
自分自身でどんな感想をもったら良いのか
皆目見当つきません(゚д゚)ハア?
落ち着き?これっぽっちも持ち合わせてねーよ!!!
思う存分笑ってやっておくんなまし。
では、またのちほど。
どうも 雨ニモマケズ風ニモマケズ 代表です。
レポは暫くお待ち下さい。
その間、これといってはなんですが、
↓こんなものでも見て暇つぶししてください。

ウラ県民性診断
どうも流行っているようなのでノッてみました。
世の男性諸君!
最後の一文を見よ!!
大 人 の 色 気 があるそうですよ、ワタクシ。
伊達に歳食ってるわけじゃないようでございます。
自分自身でどんな感想をもったら良いのか
皆目見当つきません(゚д゚)ハア?
落ち着き?これっぽっちも持ち合わせてねーよ!!!
思う存分笑ってやっておくんなまし。
では、またのちほど。
本領発揮?の巻
2008年09月20日
またしても明日はお天気が崩れるそうです・・・orz
どうも どんより万年雨女 代表です。
先日の昼休みピクニックのどぴーかんは
どなたか強力な晴れ女さんが
参加していらっしゃったに違いありません。
(ワタクシの読みではステキ女子さまかと・・)
ワタクシ本人の実力なんて結局・・・ ・゚・(つД`)・゚・。
で、気を取り直しまして明日の
スマイルサウンドフェスティバルを肴にピクニック
(若干略しました)
でございますが、今回はレギュラー3名で開催の運びとなりました。
お天気のこともありますので
今回は軽めのメニュー設定にいたしまして、
雨が降ったら
即、避難・撤収 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
という感じになります、多分。
そして、恒例となりましたお題の発表をば。
デンデケデケデケデケデケデケデケデケデケ
ギュィイーーーン!!!(今宵はメタルっぽくどうぞ)
##### チェック! #####
えー、今年流行しまくると言う噂の
チェック柄の何かを身に着けてくるシバリで行きたいと思います。
そ れ と、
先月ポシャってしまいました激辛ピクニックのお題も
リベンジ的に若干流用しやがります。
で、メンバー3名の分担は、
主食担当1名、おかず担当2名。
飲み物は各自持参です。
スマフェスでは軽食、ソフトドリンクの販売があるそうなので
どーしても別腹を満たしたくなった場合は
そちらで調達するということで。
でございますので、
明日、偶然にもスマフェスにいらっしゃった方がいらっしゃいましたら
飛び入り参加も全然オッケーなのー☆
チェック柄を身に着けて、遅れてきたチェッ〇ーズの追っかけみたいな
3名を見かけたら、是非お声をおかけ下さいマセ。
多分前髪は垂らしてないハズ。
とゆーワケで、
再見!! (ツァイチェン!!) (゚Д゚)ノシ
どうも どんより万年雨女 代表です。
先日の昼休みピクニックのどぴーかんは
どなたか強力な晴れ女さんが
参加していらっしゃったに違いありません。
(ワタクシの読みではステキ女子さまかと・・)
ワタクシ本人の実力なんて結局・・・ ・゚・(つД`)・゚・。
で、気を取り直しまして明日の
スマイルサウンドフェスティバルを肴にピクニック
(若干略しました)
でございますが、今回はレギュラー3名で開催の運びとなりました。
お天気のこともありますので
今回は軽めのメニュー設定にいたしまして、
雨が降ったら
即、避難・撤収 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
という感じになります、多分。
そして、恒例となりましたお題の発表をば。
デンデケデケデケデケデケデケデケデケデケ
ギュィイーーーン!!!(今宵はメタルっぽくどうぞ)
##### チェック! #####
えー、今年流行しまくると言う噂の
チェック柄の何かを身に着けてくるシバリで行きたいと思います。
そ れ と、
先月ポシャってしまいました激辛ピクニックのお題も
リベンジ的に若干流用しやがります。
で、メンバー3名の分担は、
主食担当1名、おかず担当2名。
飲み物は各自持参です。
スマフェスでは軽食、ソフトドリンクの販売があるそうなので
どーしても別腹を満たしたくなった場合は
そちらで調達するということで。
でございますので、
明日、偶然にもスマフェスにいらっしゃった方がいらっしゃいましたら
飛び入り参加も全然オッケーなのー☆
チェック柄を身に着けて、遅れてきたチェッ〇ーズの追っかけみたいな
3名を見かけたら、是非お声をおかけ下さいマセ。
多分前髪は垂らしてないハズ。
とゆーワケで、
再見!! (ツァイチェン!!) (゚Д゚)ノシ
あらやだ(゚Д゚;)忘れてた!の巻
2008年09月18日
みなさま、こんばんは。
どうも 実はまだ小骨がノドに刺さったまま 代表です。
昨日のピクニック時もそんな感じだったり(;´Д`)
えー、黄昏ピクニックやら、昼休み駆け足ピクニックやらで
すっかり失念しておりました。
そう、
「スマイルサウンドフェスティバル」
という音楽イベントを聴きつつ(肴に)ピクニックしようじゃないかプラン
本日参加申し込み締め切りです。
しつこいよーですが再度告知をば。
場所:ワタクシ達のホームグラウンド開成山公園
日時:9月21日(日)
イベントが正午から開始だそうなので、コチラも
正午に集合、開始です。
たくさんのバンド・グループ・団体さんが演奏されるとのことで
参加者の時間の許す限り滞在予定です。
現地では軽食、ソフトドリンクが販売されるとのことです。
急遽参加を思い立った場合もお弁当とかの問題ナッシング(゚Д゚)b
参加申込みは
本日23:59までにコメントおよびオーナーメールからよろしくお願いいたします。
時間はあくまで目安です。
一応参加が確定の方は役割分担を(大した役割じゃございません)お願いしたく思いますので
上記の通りお申込みを頂けるとヒッジョーに助かります。
ではではよろしくどーぞ☆
どうも 実はまだ小骨がノドに刺さったまま 代表です。
昨日のピクニック時もそんな感じだったり(;´Д`)
えー、黄昏ピクニックやら、昼休み駆け足ピクニックやらで
すっかり失念しておりました。
そう、
「スマイルサウンドフェスティバル」
という音楽イベントを聴きつつ(肴に)ピクニックしようじゃないかプラン
本日参加申し込み締め切りです。
しつこいよーですが再度告知をば。
場所:ワタクシ達のホームグラウンド開成山公園
日時:9月21日(日)
イベントが正午から開始だそうなので、コチラも
正午に集合、開始です。
たくさんのバンド・グループ・団体さんが演奏されるとのことで
参加者の時間の許す限り滞在予定です。
現地では軽食、ソフトドリンクが販売されるとのことです。
急遽参加を思い立った場合もお弁当とかの問題ナッシング(゚Д゚)b
参加申込みは
本日23:59までにコメントおよびオーナーメールからよろしくお願いいたします。
時間はあくまで目安です。
一応参加が確定の方は役割分担を(大した役割じゃございません)お願いしたく思いますので
上記の通りお申込みを頂けるとヒッジョーに助かります。
ではではよろしくどーぞ☆
昼休み駆け足ピクニックレポの巻
2008年09月18日
おまっとさんでした。
地域密着系郊外型エンターテイメント、出没!郡山ピクニック同好会!
どうも 郡山の町の宣伝本部長 代表 ladybug です。
キンキンのお株を奪ってみました。
ええ、パ ク リ ともいーますね。
で、本日開催されました昼休み駆け足ピクニック
いやいや、あけてビックリ玉手箱。
(…我ながら言い回しが古すぎる気がしてきました)
告知も直前でございましたし、平日の日中と言うことで
参加条件が厳しいかと思われましたが、
参加人数5名!
しかも御新規さん2名!
ショージキ、ワタクシとサクランボさんの2名で
ささやかーに開催~なんて思っておりましたが
なんと
まだ見ぬ認定メンバー、グルメ主婦様と
ワタクシ心の準備ができてなかった、さすらいの主婦様、
そして、すっかりおなじみ、ステキ主婦様、
のお三方がご参加くださいました~。
お天気もちょっと暑いくらいに晴れて
まさにピクニック日和☆
時間制限があったため、自己紹介やらなにやら
ワタクシ、初対面のお二方にゴーインにウサンクセー名刺を
お渡しして、しかもテケトー会員証をお渡し。
ホソエリさん、とても落ち着いた感じの美しいお方。
ワタクシと同い歳。・・どうしてくれよう、このワタクシのグダグダぶり。
hirokoさん、ひとつ違いで見た感じやっぱり落ち着いた感じの美しいお方。
なのに、なかなか味な雰囲気も滲み出るお方。
お2人とも、もう間違いなく 会 員 でございますよ。
ワーハハハハ!!
主催者でありながら、落ち着きのないワタクシゆえ、
ほとんどmekkoさんにおんぶにだっこ的な感じになりましたが、
★初対面とはいいつつ同年代の女子達★
自己紹介アーンド、近況報告会的に
妙な盛り上がりをみせました。
なんつーか、皆さん話したい事が盛りだくさんで
箸が止まってばっかり(´ー`)
お弁当もデザートもたっぷりで満腹・満足・満喫!
結局、それなりに時間をオーバーしましたが
そこは、百戦錬磨の事務員(゚ω゚)ノ
どーにでもしますわよ、オホホ。
(サクランボさん、mekkoさん、仕事に支障来たしてたら
マジすみませんです。m(_ _)m )
それにしても、初めてお会いする方々とも
なんとなく打ち解けてしまうブログ、アーンド、ピクニックの力、恐るべし。
ヒッジョーに楽しかったので、
こちら定期的かつ不定期的に開催してみようかと思います。
ワタクシ、平日は世を忍ぶ仮のOLのため行動範囲は
開成山公園、21世紀記念公園、大島公園付近になりますが、
このお近くにお住まい、お勤めの方々!! m9(゚Д゚)ズビシ!
ご要望あらばいつでもプチピクニック開催の腹積もりでおりますので
お気軽にお声をおかけ下さいマセ。
本日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております♪(゚∀゚)ノシ
地域密着系郊外型エンターテイメント、出没!郡山ピクニック同好会!
どうも 郡山の町の宣伝本部長 代表 ladybug です。
キンキンのお株を奪ってみました。
ええ、パ ク リ ともいーますね。
で、本日開催されました昼休み駆け足ピクニック
いやいや、あけてビックリ玉手箱。
(…我ながら言い回しが古すぎる気がしてきました)
告知も直前でございましたし、平日の日中と言うことで
参加条件が厳しいかと思われましたが、
参加人数5名!
しかも御新規さん2名!
ショージキ、ワタクシとサクランボさんの2名で
ささやかーに開催~なんて思っておりましたが
なんと
まだ見ぬ認定メンバー、グルメ主婦様と
ワタクシ心の準備ができてなかった、さすらいの主婦様、
そして、すっかりおなじみ、ステキ主婦様、
のお三方がご参加くださいました~。
お天気もちょっと暑いくらいに晴れて
まさにピクニック日和☆
時間制限があったため、自己紹介やらなにやら
ワタクシ、初対面のお二方にゴーインにウサンクセー名刺を
お渡しして、しかもテケトー会員証をお渡し。
ホソエリさん、とても落ち着いた感じの美しいお方。
ワタクシと同い歳。・・どうしてくれよう、このワタクシのグダグダぶり。
hirokoさん、ひとつ違いで見た感じやっぱり落ち着いた感じの美しいお方。
なのに、なかなか味な雰囲気も滲み出るお方。
お2人とも、もう間違いなく 会 員 でございますよ。
ワーハハハハ!!
主催者でありながら、落ち着きのないワタクシゆえ、
ほとんどmekkoさんにおんぶにだっこ的な感じになりましたが、
★初対面とはいいつつ同年代の女子達★
自己紹介アーンド、近況報告会的に
妙な盛り上がりをみせました。
なんつーか、皆さん話したい事が盛りだくさんで
箸が止まってばっかり(´ー`)
お弁当もデザートもたっぷりで満腹・満足・満喫!
結局、それなりに時間をオーバーしましたが
そこは、百戦錬磨の事務員(゚ω゚)ノ
どーにでもしますわよ、オホホ。
(サクランボさん、mekkoさん、仕事に支障来たしてたら
マジすみませんです。m(_ _)m )
それにしても、初めてお会いする方々とも
なんとなく打ち解けてしまうブログ、アーンド、ピクニックの力、恐るべし。
ヒッジョーに楽しかったので、
こちら定期的かつ不定期的に開催してみようかと思います。
ワタクシ、平日は世を忍ぶ仮のOLのため行動範囲は
開成山公園、21世紀記念公園、大島公園付近になりますが、
このお近くにお住まい、お勤めの方々!! m9(゚Д゚)ズビシ!
ご要望あらばいつでもプチピクニック開催の腹積もりでおりますので
お気軽にお声をおかけ下さいマセ。
本日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております♪(゚∀゚)ノシ
ランチDEプチピクニックしますの巻
2008年09月17日
昨晩から「どんこ」の小骨がノドに刺さってて、ライフゲージが地味に降下中。
どうも ノドは痛くても食欲全開 代表です。
トーチャンが昨日釣ってきた「どんこ」からの攻撃。
じわじわダメージ受けてます。
美味しゅうございましたんですけどね~、アラ汁。
一昼夜経つのに一向に抜ける気配がありません。
(ごはん丸呑みは逆に危険だとも言うし、そろそろ
病院に行ったほうが良いかもしれません・・・orz)
さて、昨日コッソリ告知しました昼休み駆け足ピクニック
(今さっき思いついたネーミング)
お天気も上々の予報ですし、あとは開催を待つばかりです。
今一度予定をば。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
9月17日(水) 12時から13時にかけて
21世紀記念公園 麓山の杜
ウッドデッキのあたり。
お弁当は各自持参で昼食ターイム☆
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
近場にお勤め、お住まいの方、お時間よろしかったら是非ご一緒に。
いつもの味気ない昼休みもピクニックであらビックリ大変身!
えー、なんだか逆に胡散臭い気がしないでもないですが
みなさん、どうぞお気軽においでませ~。
念のため、ご参加希望の方はコメントかメッセージをいただけると
ワタクシ心の準備ができます。
時間までには到着予定ですが、多少の遅刻は多めに見てね☆(゚∀゚)b
どうも ノドは痛くても食欲全開 代表です。
トーチャンが昨日釣ってきた「どんこ」からの攻撃。
じわじわダメージ受けてます。
美味しゅうございましたんですけどね~、アラ汁。
一昼夜経つのに一向に抜ける気配がありません。
(ごはん丸呑みは逆に危険だとも言うし、そろそろ
病院に行ったほうが良いかもしれません・・・orz)
さて、昨日コッソリ告知しました昼休み駆け足ピクニック
(今さっき思いついたネーミング)
お天気も上々の予報ですし、あとは開催を待つばかりです。
今一度予定をば。
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
9月17日(水) 12時から13時にかけて
21世紀記念公園 麓山の杜
ウッドデッキのあたり。
お弁当は各自持参で昼食ターイム☆
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
近場にお勤め、お住まいの方、お時間よろしかったら是非ご一緒に。
いつもの味気ない昼休みもピクニックであらビックリ大変身!
えー、なんだか逆に胡散臭い気がしないでもないですが
みなさん、どうぞお気軽においでませ~。
念のため、ご参加希望の方はコメントかメッセージをいただけると
ワタクシ心の準備ができます。
時間までには到着予定ですが、多少の遅刻は多めに見てね☆(゚∀゚)b
タグ :昼ピクニック
余談とプチピクニックのお知らせの巻
2008年09月16日
毎年ドキドキしながら鳥人間コンテストを見てますが、
今年はマジスゲー、ビッグフライトに
おねいさん、目から汁が出ました。
折り返しルール初のプラットホーム帰還の36km到達!
どうも 今宵は脱線なので、読み流し上等 代表です。
あ、でも最後のほうにチョッピリ告知~。
今回人力プロペラ機ディスタンス部門優勝の
東北大Windnautsの機体の後ろを鳥が追っている場面とか
戻ってきた機体が蜃気楼を伴って現れた場面とか
なんかもう映画のワンシーンのようでございました。
COOL THRUSTはアクシデントで本当に残念でございました。
鳥コン出場大学のOBで結成されるコチラのチーム、
ある意味鳥コンの象徴と個人的に思っております。
次回出場の際もお茶の間から暑苦しい声援を送りたいと思います。
個人的に、最近は鳥コン以外で記録挑戦中のエアロセプシーとか
日大理工のチームなんかも見てみたいものでございますが。
で、開催前から注目していた滑空機部門出場の
チーム ミヤネ屋。
宮根のおっちゃんがやってくれましたね~。
フライト前に300m越えを宣言していらっしゃいましたが
まさか本当に越えるとは思ってませんでした、ショージキ。
それが初フライトにして301.30mのビッグフライトでございまして。
やるときはやる男、それが宮根誠司(45)。
風に乗ってきれいに飛んでました。
惚れました。これ本気。
フライト後に「こりゃ病み付きになるわ」とコメントしてらっしゃいましたが
是非、来 年 も 飛 ん で く れ !
そしたら、琵琶湖まで見に行っちゃうかもしれん。
今から期待MAXでございましてよ。
30年前に比べると、鳥コンも随分様変わりしましたが
ワタクシこの番組、好きなテレビ番組ベスト5入りは揺るぎませんね。
因みにベスト1は何を隠そうタモリ倶楽部。これは一生揺るがない。
今年も夏が終わりますね。
続きを読む
今年はマジスゲー、ビッグフライトに
おねいさん、目から汁が出ました。
折り返しルール初のプラットホーム帰還の36km到達!
どうも 今宵は脱線なので、読み流し上等 代表です。
あ、でも最後のほうにチョッピリ告知~。
今回人力プロペラ機ディスタンス部門優勝の
東北大Windnautsの機体の後ろを鳥が追っている場面とか
戻ってきた機体が蜃気楼を伴って現れた場面とか
なんかもう映画のワンシーンのようでございました。
COOL THRUSTはアクシデントで本当に残念でございました。
鳥コン出場大学のOBで結成されるコチラのチーム、
ある意味鳥コンの象徴と個人的に思っております。
次回出場の際もお茶の間から暑苦しい声援を送りたいと思います。
個人的に、最近は鳥コン以外で記録挑戦中のエアロセプシーとか
日大理工のチームなんかも見てみたいものでございますが。
で、開催前から注目していた滑空機部門出場の
チーム ミヤネ屋。
宮根のおっちゃんがやってくれましたね~。
フライト前に300m越えを宣言していらっしゃいましたが
まさか本当に越えるとは思ってませんでした、ショージキ。
それが初フライトにして301.30mのビッグフライトでございまして。
やるときはやる男、それが宮根誠司(45)。
風に乗ってきれいに飛んでました。
惚れました。これ本気。
フライト後に「こりゃ病み付きになるわ」とコメントしてらっしゃいましたが
是非、来 年 も 飛 ん で く れ !
そしたら、琵琶湖まで見に行っちゃうかもしれん。
今から期待MAXでございましてよ。
30年前に比べると、鳥コンも随分様変わりしましたが
ワタクシこの番組、好きなテレビ番組ベスト5入りは揺るぎませんね。
因みにベスト1は何を隠そうタモリ倶楽部。これは一生揺るがない。
今年も夏が終わりますね。
続きを読む
運用テスト中の巻
2008年09月13日
更新頻度アゲアゲEVERY騎士☆
どうも なかなかどーして 代表です。
えー、ほんの7時間程前に行われました黄昏ピクニック。
ワタクシ、ピクニックの新たなる可能性を模索中でございましてね。
ピクニックと言いますと、もちろんうららかな日の光を浴びつつ
歓談、会食というイメージではありますが、ピクニシャンとして更なる
飛躍を掲げるワタクシとしては、
そんな従来のピクニックの概念を覆すべく!
学校帰りの寄り道的・道草的にピクニックってーのは
どんなもんだろう?と思いついたワケで。
・・・ちょっと地味、とかお言いでないよ。
ともかく、まだ夕方もそんなに肌寒くはありませんし、
多少寒くてもあったかいコーヒーとか飲んで
ちょっと乾いた空気の中で日が沈むのを眺めつつ
気の合う仲間とおしゃれなカフェーなんかじゃ
出 来 な いダークでディープな会話
をしようじゃないか、と目論んだわけです。
(なんか道を間違えた感がするのは気のせいよ☆きっと)
当初、仕事帰りで帰宅時間が予測できないため、
とりあえずワタクシひとりで、リサーチがてら郡山市麓山は一丁目にあります、
21世紀記念公園 麓山の杜(←コレが正式名称?)で
黄昏ピクニックをする予定でしたが、急遽我が同好会レギュラーの
サクランボさんが合流してくださいましての開催と相成りました。
で、なんだかんだで手間取っちゃって(渋滞に行く手を阻まれました…orz)
黄昏時はとっくに過ぎて月の出るような時間帯でしたが、
コーヒー飲んで、クッキー食べて、ジョア飲んで、お饅頭食べて、
なんか楽しい。
あと2週間くらいならなんだか行けそうな気がする~。
...ゴホゴホ。他力本願。
8月末ぐらいから9月下旬ぐらいまでが黄昏ピクニックの
ベストシーズンかと思われます。
会社帰りに楽しい夕べのひとときを。
先ずは、定時で帰る、というのが目標ですが。
不定期開催予定中、ヨロシク!(゚д゚)ノシ
どうも なかなかどーして 代表です。
えー、ほんの7時間程前に行われました黄昏ピクニック。
ワタクシ、ピクニックの新たなる可能性を模索中でございましてね。
ピクニックと言いますと、もちろんうららかな日の光を浴びつつ
歓談、会食というイメージではありますが、ピクニシャンとして更なる
飛躍を掲げるワタクシとしては、
そんな従来のピクニックの概念を覆すべく!
学校帰りの寄り道的・道草的にピクニックってーのは
どんなもんだろう?と思いついたワケで。
・・・ちょっと地味、とかお言いでないよ。
ともかく、まだ夕方もそんなに肌寒くはありませんし、
多少寒くてもあったかいコーヒーとか飲んで
ちょっと乾いた空気の中で日が沈むのを眺めつつ
気の合う仲間とおしゃれなカフェーなんかじゃ
出 来 な いダークでディープな会話
をしようじゃないか、と目論んだわけです。
(なんか道を間違えた感がするのは気のせいよ☆きっと)
当初、仕事帰りで帰宅時間が予測できないため、
とりあえずワタクシひとりで、リサーチがてら郡山市麓山は一丁目にあります、
21世紀記念公園 麓山の杜(←コレが正式名称?)で
黄昏ピクニックをする予定でしたが、急遽我が同好会レギュラーの
サクランボさんが合流してくださいましての開催と相成りました。
で、なんだかんだで手間取っちゃって(渋滞に行く手を阻まれました…orz)
黄昏時はとっくに過ぎて月の出るような時間帯でしたが、
コーヒー飲んで、クッキー食べて、ジョア飲んで、お饅頭食べて、
なんか楽しい。
あと2週間くらいならなんだか行けそうな気がする~。
...ゴホゴホ。他力本願。
8月末ぐらいから9月下旬ぐらいまでが黄昏ピクニックの
ベストシーズンかと思われます。
会社帰りに楽しい夕べのひとときを。
先ずは、定時で帰る、というのが目標ですが。
不定期開催予定中、ヨロシク!(゚д゚)ノシ
タグ :黄昏ピクニックのススメ