ピクニックレポーゥの巻
2008年04月13日
たらいま!
どうも~、帰ってきたヨッパライ、ladybugです。
・・・まだ、そこそこヘベレケです(゜∀゜)(*^∀^*)(・∀・)
結構酔ってるのに、
目がサエサエなのは
どーして?おせーて?(゜д゜)
これは、レポしなさいってことかな?
うーむ、ヘベレケ番長的にはなかなかタイピングもままならんのですが、
いっちょーいってみるか。
ってなわけで、お花見ピクニックレポ「しょの③」でございます。
えー、昼間もUPしましたが、開始は3時でした。
4人集まる予定が、色々ご都合が悪くなられた方がいらっしゃいまして
いきなり昼の部はワタクシと、サクランボさんの2人でやることになりました。
・・・若干サミシィ。
なーんてこともなく、
古くからの付き合いの者同士、
勝手知ったる的勢いで、
とりあえず、喰っとけ!
お好み焼き、道頓堀焼、焼き鳥、ビールでGO!GO!GO!
芝生にラグを敷いて、昼間っからおビールでカンパーイ。
(この辺りの画像は前の記事をご覧ください)
外で飲む生ビールのうまさったら、アータもう!!
つーか、寒いです。
陽が照ったり、曇ったり、イソガシー。
風がなかったのが幸いでしたが、
食べるのが一段落したら、
寒いことに気がつきました・・・ガクガク((((((;゚д゚)))ブルブル
で、一時間半くらいはマッタリしてたんですが、
満腹なんだけど、他にも何か食べたい。
じゃ、歩いてカロリー消費して、また食べよう!
何かが違う気がするけど、ま、いいや。
ってことで、開成山公園を散策(・∀・)b
さくら通り沿いは、八分咲きくらい。
弓道場とか、公園の中心に近いほう?は
三~五分咲きくらい。
でも、お花見してる方が結構いました。
さすが、郡山一の桜の名所です。
しばらく歩きまして、腹ごなしができたところで、
糖分補給。
クレープ食べる。缶コーヒー飲む。
血糖値があがりました。
食べ終えて、また、寒さに気づきました・・・orz
時刻は18時。
とりあえず、暖をとりたい。
ってことで、ア〇ジェロへ、お茶しに行く。
女同士は話が尽きません。
っとそこへ、ネロさんから「向かってます」のメールが!!
待ってました!!
しかも、お連れ様は奥さま☆
神宮前で屋台めぐりをしてるところで落ち合うことになり、
探しに行きます。
ウロウログルグル。
いた!
ふかわりょう! じゃなくて コーネリアス! じゃなくて、
ネロさんご夫妻発見!!
つーか、なんつーカワイイご夫婦でしょう☆
しかも、用意周到。
ビールにつまみに持参で。
いい仕事されてます♪
あたりは結構暗くなってましたが、
公園内で場所をお取りして夜の部開始。
粉モノ再び。
(写真は暗かったので、撮ってませんが)
たこ焼きとか、その他モロモロ。
ニオイにつられてあれやこれや買っちゃうんですが、
食べるの結構大変です。
その間にも、ワタクシ、ネロさん、めたむさんに
不躾にも色々質問しまくってしまいました。
ナレソメやら色々(^^)
この辺りで、ワタクシ結構なヨッパライでした。
つーかやっぱり寒い。
寒いところへビール。
負のスパイラル的に寒いです。
しばらくしまして、昨日急遽参加してくださることになった、
とある知人さま合流。
冷え切った4人におでんの救世主があらわれました。
とある知人さんとネロさんご夫妻とは初対面。
でも、なにやらバイクのお話で盛り上がってました。
更に食べ物追加したり、もーなんか
メタボって何?状態。
まぐまぐゴクゴク。エンドレス。
夜も更けて、なんか満喫。
楽しい。 いいぞ、花見。
えー、まだ今年お花見をされてないみなさま。
絶対お花見はしたほうが良くってよ。
お花見、っていうだけで、
知らない人同士でも、なぜか楽しいひとときを過ごせる。
こんなこと、なかなかありません。
で も ね 。
22時ぴったりにふっつり電灯が消えたのには
ちょっとびっくりでした。
なんか、前触れくらいあるのかと勝手に思ってました。
よい子は帰って寝るお時間ってことですね。
消灯を合図に、
心地よい名残惜しさを漂わせつつ、
お花見ピクニック、お開きとなりました。
この、サミー夜に参加してくださったネロさんご夫妻、
とある知人さん(マジでナイスガイ)
ほぼ半日ワタクシと行動をともにしてくださったサクランボさん
どーもありがとーございました。
今頃みなさまぐっすりおやすみでしょうか?
ワタクシもそろそろ寝ることにいたします。
っていうか、明日今日8時に起きる予定なの
わーすーれーてーたー・・・orz
どうも~、帰ってきたヨッパライ、ladybugです。
・・・まだ、そこそこヘベレケです(゜∀゜)(*^∀^*)(・∀・)
結構酔ってるのに、
目がサエサエなのは
どーして?おせーて?(゜д゜)
これは、レポしなさいってことかな?
うーむ、ヘベレケ番長的にはなかなかタイピングもままならんのですが、
いっちょーいってみるか。
ってなわけで、お花見ピクニックレポ「しょの③」でございます。
えー、昼間もUPしましたが、開始は3時でした。
4人集まる予定が、色々ご都合が悪くなられた方がいらっしゃいまして
いきなり昼の部はワタクシと、サクランボさんの2人でやることになりました。
・・・若干サミシィ。
なーんてこともなく、
古くからの付き合いの者同士、
勝手知ったる的勢いで、
とりあえず、喰っとけ!
お好み焼き、道頓堀焼、焼き鳥、ビールでGO!GO!GO!
芝生にラグを敷いて、昼間っからおビールでカンパーイ。
(この辺りの画像は前の記事をご覧ください)
外で飲む生ビールのうまさったら、アータもう!!
つーか、寒いです。
陽が照ったり、曇ったり、イソガシー。
風がなかったのが幸いでしたが、
食べるのが一段落したら、
寒いことに気がつきました・・・ガクガク((((((;゚д゚)))ブルブル
で、一時間半くらいはマッタリしてたんですが、
満腹なんだけど、他にも何か食べたい。
じゃ、歩いてカロリー消費して、また食べよう!
何かが違う気がするけど、ま、いいや。
ってことで、開成山公園を散策(・∀・)b
さくら通り沿いは、八分咲きくらい。
弓道場とか、公園の中心に近いほう?は
三~五分咲きくらい。
でも、お花見してる方が結構いました。
さすが、郡山一の桜の名所です。
しばらく歩きまして、腹ごなしができたところで、
糖分補給。
クレープ食べる。缶コーヒー飲む。
血糖値があがりました。
食べ終えて、また、寒さに気づきました・・・orz
時刻は18時。
とりあえず、暖をとりたい。
ってことで、ア〇ジェロへ、お茶しに行く。
女同士は話が尽きません。
っとそこへ、ネロさんから「向かってます」のメールが!!
待ってました!!
しかも、お連れ様は奥さま☆
神宮前で屋台めぐりをしてるところで落ち合うことになり、
探しに行きます。
ウロウログルグル。
いた!
ネロさんご夫妻発見!!
つーか、なんつーカワイイご夫婦でしょう☆
しかも、用意周到。
ビールにつまみに持参で。
いい仕事されてます♪
あたりは結構暗くなってましたが、
公園内で場所をお取りして夜の部開始。
粉モノ再び。
(写真は暗かったので、撮ってませんが)
たこ焼きとか、その他モロモロ。
ニオイにつられてあれやこれや買っちゃうんですが、
食べるの結構大変です。
その間にも、ワタクシ、ネロさん、めたむさんに
不躾にも色々質問しまくってしまいました。
ナレソメやら色々(^^)
この辺りで、ワタクシ結構なヨッパライでした。
つーかやっぱり寒い。
寒いところへビール。
負のスパイラル的に寒いです。
しばらくしまして、昨日急遽参加してくださることになった、
とある知人さま合流。
冷え切った4人におでんの救世主があらわれました。
とある知人さんとネロさんご夫妻とは初対面。
でも、なにやらバイクのお話で盛り上がってました。
更に食べ物追加したり、もーなんか
メタボって何?状態。
まぐまぐゴクゴク。エンドレス。
夜も更けて、なんか満喫。
楽しい。 いいぞ、花見。
えー、まだ今年お花見をされてないみなさま。
絶対お花見はしたほうが良くってよ。
お花見、っていうだけで、
知らない人同士でも、なぜか楽しいひとときを過ごせる。
こんなこと、なかなかありません。
で も ね 。
22時ぴったりにふっつり電灯が消えたのには
ちょっとびっくりでした。
なんか、前触れくらいあるのかと勝手に思ってました。
よい子は帰って寝るお時間ってことですね。
消灯を合図に、
心地よい名残惜しさを漂わせつつ、
お花見ピクニック、お開きとなりました。
この、サミー夜に参加してくださったネロさんご夫妻、
とある知人さん(マジでナイスガイ)
ほぼ半日ワタクシと行動をともにしてくださったサクランボさん
どーもありがとーございました。
今頃みなさまぐっすりおやすみでしょうか?
ワタクシもそろそろ寝ることにいたします。
っていうか、
わーすーれーてーたー・・・orz
この記事へのコメント
きのうはお疲れ様でした☆
昼間からお酒を飲みオトナになった気分(法律的なオトナになってから大分時間は過ぎましたが)を味わえたし~楽しかったです☆
昨日ご一緒させていただいたネロさん&メタムさん、ナイスガイさんお世話になりました~~~♪
そしてladaybugサンにもいつもながら感謝ですm(__)m
今日は午前中からワンコ連れでまた開成山へ行った私。もちろん狙いはダンゴ(きのう食べれなかったので)です!!ずんだとゴマを買って参りました。
花を愛でていたのか?と聞かれたら、
た、たぶん。。(’д’;)
てトコですw
ladybugサンは8時におきれましたかっ???^^
昼間からお酒を飲みオトナになった気分(法律的なオトナになってから大分時間は過ぎましたが)を味わえたし~楽しかったです☆
昨日ご一緒させていただいたネロさん&メタムさん、ナイスガイさんお世話になりました~~~♪
そしてladaybugサンにもいつもながら感謝ですm(__)m
今日は午前中からワンコ連れでまた開成山へ行った私。もちろん狙いはダンゴ(きのう食べれなかったので)です!!ずんだとゴマを買って参りました。
花を愛でていたのか?と聞かれたら、
た、たぶん。。(’д’;)
てトコですw
ladybugサンは8時におきれましたかっ???^^
Posted by サクランボ at 2008年04月13日 18:13
お疲れ様でしたー!
ladybugさん&さくらんぼさんのツワモノっぷりに
いたく感動致しました!
ナイスガイさんにも宜しくです♪
またバイクの話したいですね。
今度はあったかいところで呑みましょう(*´ー`*)
ladybugさん&さくらんぼさんのツワモノっぷりに
いたく感動致しました!
ナイスガイさんにも宜しくです♪
またバイクの話したいですね。
今度はあったかいところで呑みましょう(*´ー`*)
Posted by ネロ at 2008年04月13日 22:28
>サクランボさん
昨日はほんとにお疲れ様でした~^^
久しぶりに楽しいお酒が飲めました。
(最近時間を忘れて呑む、ってなかったので)
そういえばだんご食べなかったね。しまった・・・。
ていうか、あのクレープまた食べたい。
会社帰りにぷらぷらしようかな。
今朝は見事に起きれませんでした。30分遅れでした・・・orz
昨日はほんとにお疲れ様でした~^^
久しぶりに楽しいお酒が飲めました。
(最近時間を忘れて呑む、ってなかったので)
そういえばだんご食べなかったね。しまった・・・。
ていうか、あのクレープまた食べたい。
会社帰りにぷらぷらしようかな。
今朝は見事に起きれませんでした。30分遅れでした・・・orz
Posted by ladybug at 2008年04月14日 01:44
>ネロさん
ご参加ありがとうございました^^
寒い中ご夫婦で来て頂いてほんと嬉しかったです。
帰りもホント助かりました。
自分自身、あんな長い時間飲み食いするってことがあまり
なかったので結構びっくりでしたが、心底楽しかったです。
今度はあったかいところで、是非。
ご参加ありがとうございました^^
寒い中ご夫婦で来て頂いてほんと嬉しかったです。
帰りもホント助かりました。
自分自身、あんな長い時間飲み食いするってことがあまり
なかったので結構びっくりでしたが、心底楽しかったです。
今度はあったかいところで、是非。
Posted by ladybug at 2008年04月14日 01:57
ムフフ。
会社帰りにプラプラなら私も誘ってください♪
私もクレープ食べたい☆(相変わらず食ってばっかです。。)
31のクレープも好きですけどね・・・☆
会社ではみんなでメタボになろうプロジェクト(略してMプロ)の代表に任命されましたw(←いつもお菓子食べているから)
世の中の流れに完全に逆らっています!♪
会社帰りにプラプラなら私も誘ってください♪
私もクレープ食べたい☆(相変わらず食ってばっかです。。)
31のクレープも好きですけどね・・・☆
会社ではみんなでメタボになろうプロジェクト(略してMプロ)の代表に任命されましたw(←いつもお菓子食べているから)
世の中の流れに完全に逆らっています!♪
Posted by サクランボ at 2008年04月14日 23:55
>サクランボさん
レスが送れてスマンです。
明日は参勤交代ゆえにバタバタしとりました。
Mプロ代表就任おめっとーさーん♪
クレープ食べに行きたかったけど、
花見も終わりだねー(T_T)
レスが送れてスマンです。
明日は参勤交代ゆえにバタバタしとりました。
Mプロ代表就任おめっとーさーん♪
クレープ食べに行きたかったけど、
花見も終わりだねー(T_T)
Posted by ladybug at 2008年04月18日 03:51
の製造の中で、“の米のナス”の工場はすでにI秒/月誤差の限界に達することができて、このような極限はずっとデータを保証することと 一定の信頼できる範囲を時計。図の24 SwMegaquam 2400の”の2つの原型機、1973年正常に使う時所 観察からわかる幸運な況時計。幸運で変化するのも同様過程で面白く確
Posted by jpproshop at 2013年08月12日 10:47