思い出したように更新の巻

2009年12月04日

先生も走る師走。

どうも 常に廊下走ってる的人生 代表です。


ミナサマ、おなつかしゅう。

えー、ネタが尽きたとか面倒くさくなった的な憶測が
あったりなかったりしたかと存じますが、
ワタクシ、プライベートがあまりにもジュージツしており


ブログどころではありませんでした。
(ウヒョー、ヤな感じ!)


なんつーか、BLUEⅢサマの仙台ライヴに遠征して筋肉痛になったり、
三遊亭楽太郎独演会に行って三遊亭兼好さんという会津出身の
噺家さんに開眼
したり、郡山でのBLUEⅢサマのライヴにも参戦して
振り付けをマスター
するほどになってみたり、今度は仙台での
TYOというヒーセの新しいバンドのライヴに参戦してOkahiroさんという
麗しいギタリストにフォーリンラブ
したり、ジャパメタに入れ込んだり
ちょいと、とある修行に打ち込んでみたり、今週日曜にスタートした
「坂の上の雲」の読破を目指す、などなど芸術の秋を満喫していたら
いつの間にか木枯らしの冬なっておりました。

あ、そうそうドラマ「坂の上の雲」で正岡子規と秋山真之が
東京の神田共立大学校で再開するシーンに使われた建物は
「安積歴史博物館」というのはミナサマご存知でした?




と、行数稼ぎの戯言はともかく、11月も全く活動のなかった我が同好会。




ここ2ヶ月、ピクニックのピの字も出ませんでした。





全くもって面目ありませぬm(__)m






しかしながら、オフシーズンゆえ、致し方ないと
半ば開き直りの境地でございますが、そろそろこのままでは
存続が危ぶまれそうな気が致しますので、
ここで得意の夜ピクニックを開催したいと目論んでおりますが
ワタクシまだしばらくはちょいと取り込んでおります。

まだ何もどなたにも相談しておりませんので、この話も
お空の星になるかもしれませぬが、オツムの片隅にでも
おいといていただければと存じます。



要は、忘年会やりたいってこと


そんなワケで、ミナサマ、アデュー☆


同じカテゴリー(その他)の記事画像
便乗ランチの巻
友達の友達は・・の巻
ひとり反省会の巻
しばし待たれよの巻
昭和の日、(+)の巻
同じカテゴリー(その他)の記事
 既視感之巻 (2009-01-10 12:08)
 便乗ランチの巻 (2008-12-12 02:53)
 申訳無之巻 (2008-05-30 10:36)
 友達の友達は・・の巻 (2008-05-25 23:14)
 ひとり反省会の巻 (2008-05-24 01:53)
 しばし待たれよの巻 (2008-05-18 16:43)

Posted ladybug at 2009年12月04日 01:41 │その他
Comments(2)


この記事へのコメント
繁忙期は休みのはずだった
わたくし…

フッツーに
働いておりまして…

おかしいなァ…

もし開催されるのであれば
土日は17時までなので
参加出来そうかな…
Posted by なぶ at 2009年12月05日 23:13
>なぶさん

あれ?
なぜなんでしょうなー。

開催するときはそのあたりを
狙いたいと思っております☆
Posted by ladybug at 2009年12月07日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。