思い出したように更新の巻

2009年12月04日

先生も走る師走。

どうも 常に廊下走ってる的人生 代表です。


ミナサマ、おなつかしゅう。

えー、ネタが尽きたとか面倒くさくなった的な憶測が
あったりなかったりしたかと存じますが、
ワタクシ、プライベートがあまりにもジュージツしており


ブログどころではありませんでした。
(ウヒョー、ヤな感じ!)


なんつーか、BLUEⅢサマの仙台ライヴに遠征して筋肉痛になったり、
三遊亭楽太郎独演会に行って三遊亭兼好さんという会津出身の
噺家さんに開眼
したり、郡山でのBLUEⅢサマのライヴにも参戦して
振り付けをマスター
するほどになってみたり、今度は仙台での
TYOというヒーセの新しいバンドのライヴに参戦してOkahiroさんという
麗しいギタリストにフォーリンラブ
したり、ジャパメタに入れ込んだり
ちょいと、とある修行に打ち込んでみたり、今週日曜にスタートした
「坂の上の雲」の読破を目指す、などなど芸術の秋を満喫していたら
いつの間にか木枯らしの冬なっておりました。

あ、そうそうドラマ「坂の上の雲」で正岡子規と秋山真之が
東京の神田共立大学校で再開するシーンに使われた建物は
「安積歴史博物館」というのはミナサマご存知でした?




と、行数稼ぎの戯言はともかく、11月も全く活動のなかった我が同好会。




ここ2ヶ月、ピクニックのピの字も出ませんでした。





全くもって面目ありませぬm(__)m






しかしながら、オフシーズンゆえ、致し方ないと
半ば開き直りの境地でございますが、そろそろこのままでは
存続が危ぶまれそうな気が致しますので、
ここで得意の夜ピクニックを開催したいと目論んでおりますが
ワタクシまだしばらくはちょいと取り込んでおります。

まだ何もどなたにも相談しておりませんので、この話も
お空の星になるかもしれませぬが、オツムの片隅にでも
おいといていただければと存じます。



要は、忘年会やりたいってこと


そんなワケで、ミナサマ、アデュー☆  


既視感之巻

2009年01月10日

我思故我有
良日代表也

変化尚不解
睡魔加憑依

夜間難覚醒
更新不侭哉

仕事中更新
駄目社員也

野営欲渦々
下旬検討中






(゚Д゚)ノシ
  


便乗ランチの巻

2008年12月12日

そろそろサンタさんにプレゼントに欲しいものリスト送らなきゃ。

どうも 物欲まみれ 代表です。




先週金曜、とある集いに参加してまいりました。

今シーズン初のカキフリャー。
熱々で美味しゅうございました。




















既にお会いしたことのあるお方、初めてお会いするお方。
お帰りなさい~なお方。
(ホソエリさんのブログ参照)




ふと気づくと、集った6名のうち、
マドモアゼルはワタクシのみ。


なんだか周囲のマダム的な会話に感心しきりでございました。




サンタさんへの欲しいものリストに「花婿」って書こうかな、と思った丑三つ刻。










 
 冗 談 でございましてよ。







コンデンサー型ヘッドホンが欲しいって書いておきました。
ワーハハハハ! (゚∀゚)ノシ  


申訳無之巻

2008年05月30日

我思故我有
良日代表也

月末故多忙
更新不侭哉

記事近日中
必書上梓致

逃亡無所存
只只超多忙

誠遺憾思也
申訳無暫待



(゚д゚)ノシ

  


友達の友達は・・の巻

2008年05月25日

雨が止んだらムシムシムシムシ・・・。


どうも、虫ケラ嬢こと ladybug です。

直訳したら、そんな感じ?





えー、本日は当同好会メンバー(半強制)
暴君(ウソ)さんラヴリー奥さまが
出店されるということでイオンタウンのフリマに行ってきました。




なんとなくこのあたりかしら・・・、とアタリを付けていったら
ものの30秒くらいで発見しました。




そういう勘だけは虫並みに働きます。





あとに用事が控えていたので
長居が出来なかったのですが、
ブルーな写真とかGETしました。





もうひとつの顔、「勝手に朝顔種蒔隊」としても交流を温めてきました。




休憩中。






…パンダさんケータイチェックするの図。











シュール…。








是非、このパンダさんにも
ピクニックに参加して欲しいと思いました。





もちろんパンダで。





(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!   


ひとり反省会の巻

2008年05月24日

燃え尽き症候群より復活。

丑三つ更新の女王(!?)相変わらずの夜更かし、ladybug です。





・・・いつ寝てるのかって?





そりゃアータ、もちろん仕事ちゅ(゚щ゚) =自主規制=









えー、5月度ピクニックも大成功(だとワタクシ的には解釈してましてよ?)
に終わりましてかなりの達成感を得てしまい、若干燃え尽きておりました。






決して、、、ネタ切れでは、、、ゴニョゴニョ。





もっと日程を余裕持って告知するとか、
調整ができるようにするなど、
それなりに反省材料はありますが、




ま、こんな感じで良いのではなかろうかと・・。



とは言いつつ、ワタクシの独りよがりではよろしくないので、


ご参加いただいた方、何か気がついたことが
ありましたらコメント欄やオーナーへメッセージよりご意見ご要望を
お知らせください。


また、参加されたことのない方も、
こんな感じだと参加しやすいかも?とか、
まだイマイチ、イメージが掴みにくいから
ここを教えて欲しい、とかアドバイスやご質問がありましたら
どしどし上記同様、お寄せ下さい。





どーでもいーですが、今回のピクニックで、子供の頃、
「おでん」と「湯豆腐」が、晩のおかずに出るとガッカリだった。
あれは、酒のつまみであっておかずじゃねー!!
練りモノと豆腐は腹が膨れてごはんが食べられん!(`д´)
という話で盛り上がったのですが。。。






その盛り上がった翌日のうちの晩のおかず・・・。↓↓↓




どこかで聞きつけたのでしょーか?







しかも初夏。





罰ゲームだったのかしら、ママン(´・ω・`)

おいしかったけどさー。



  


しばし待たれよの巻

2008年05月18日

今帰ったぞーぅ(*´∇`*)


























どうも、代表です。

只今ランチDEピクニックから無事帰還いたしました。


早速レポーぅ!!


と、思いましたが早起きしてお弁当作ったのでちょっくら昼寝します。

今晩中にはレポUPしますので、
涼しげな画像でもご覧になって、お待ち下さいませ。


再見(ツァイチェン) (゚д゚)ノシ  


昭和の日、(+)の巻

2008年04月29日

昭和生まれ、どうも 代表 です。


そうか、今日は昭和の日でございましたね。
本日、全国的にお休みです。(この言い回しが昭和だな)

しかし、ワタクシ連休ではないので、なんだか中途半端にすることがナイ。



一人ピクニックするには、天気はよございますが、風が。



公園で昼寝的なのは無理と・・・・φ(..)メモメモ



開成山で葉桜見物、とか思いましたが本日は
シティマラソンがあるとかないとか。



って、もう終わったのかしら?




とりあえず、お邪魔してはいけませんので、
どこかテケトーにドライブあたりがよござんすね。




えー、これから、コーヒー持ってどこかへ出没します。
そして、なんとなく、昭和に思いを馳せてみます。
(たぶん着いた頃には忘れてると思われます)



さて、どこへ向かうのか。

  そこ、明後日のほう、とか言わないのm9(゜д゜)



予想が当たった方には、次回ピクニックでゆで卵サーヴィスするとかしないとか。

ってなワケで、コーヒー淹れて来ようっと☆  続きを読む


年に一度の・・巻

2008年04月01日

ワタクシ、独身貧乏貴族から、独身貴族に昇格しました。






・・・なんて、ジョーダンです。

ちっちゃい嘘をついてみたかったの。





逆は、お口が裂けても言えませんが(ノд`):。・
毎年、親から嘘つき呼ばわりされてます、トホホ。


明日にはお花見ピクニックの日程をUPするつもりです。(これはホント)

  


脱線中の巻

2008年02月19日

わんばんこ~、ladybugでおま!




えー、ふと思い立ってある言葉をWikiってたら

こんなんでました
↑ここをクリック




あまりの破壊力に(;゚;ж;゚; )ブッ 




ピクニックと関係なくてすみません。