ランチミーティングレポの巻

2009年02月22日

CaravanのPVを観はじめたらあっと言う間に時間が。

どうも だって来月末にライヴに行くから、予習、予習☆ 代表です。





そーゆーワケで、レポートがお留守になっていましたが、
昨日おこなわれましたランチミーティング。
凧揚げピクニックの予定を中止して急遽ミーティングに変更いたしました。



すると、参加したいというお方が一人、また一人。と。


ピクニック本編よりミーティングの方が人が集まる件。
やはり手軽さ故か?(・ω・`)


7.5人(0.5人はお子様ゆえ)の開催と相成りました。
しかも全て女子。


フハハハハハ!(゚∀゚) 惜しかったな、世の男子共め。

昨日参加したならばハーレムだったのものを!


えー、閣下が降臨した模様。




それはさておき、今回は、全員が何らかの形で
ピクニックorミーーティングに参加したことがある方々、
でございましたが、それぞれが微妙に初対面、
というなんだか未知との遭遇。


レギュラー (いわばワタクシの以前からのリアル友人、サクランボさん、
まっちーさん、なぶさん)

こちら356でお近づきになったブロガーさん
(mekkoさん親子とhirokoさんとひとでさん)との


ミクスチャーな会合。

しかし、世の女子と言うものは不思議なもので、目の前に
おいしいものがあったりするだけで会話がキラキラ弾みます。

最近、仕事まみれで荒んだ毎日でございましたゆえ、
こんな女子っぽいことは久方ぶりでございました。


特に何かを話し合うということはなかった
(ミーティングだったはずが・・・orz)のですが
話題は尽きず、盛り上がります。


白雪姫は13歳とか衝撃の情報を得る。

びっくらこいた。



みなさま、さまざまなジャンルのお仕事やご経験を積まれて
いらっしゃるので色々なお話が聞けます。

ためになったねぇー、ためになったよぉー♪


で、風が弱まったらせめて凧揚げだけでもしたいかな~と、
ワタクシ、胸にほのかに思い描いておりましたが
お店の居心地のよさにすっかり長居。

ですが、みなさまも凧揚げに思いを残していらっしゃるよう
でしたのでこの件は、絶対リベンジしたいと思います。


我こそ凧揚げ名人というお方は、今からお申込み下さって
構いませんことよ。


てなわけで、楽しいひとときを過ごせました。
参加くださった皆様、どうもありがとうございました☆



同じカテゴリー(ミーティング)の記事画像
ミーティングレポの巻
サブタイトルは、の巻
ミーティングレポートの巻
同じカテゴリー(ミーティング)の記事
 ミーティングレポの巻 (2009-07-07 01:21)
 いやはやどーもの巻 (2009-06-06 01:39)
 シフト・ザ・フューチャー?の巻 (2009-02-20 23:43)
 サブタイトルは、の巻 (2008-12-21 02:25)
 さて業務連絡。の巻 (2008-12-13 13:36)
 予定変更・・?の巻 (2008-11-30 12:24)

Posted ladybug at 2009年02月22日 17:53 │ミーティング
Comments(4)


この記事へのコメント
こちらこそ楽しかったよん♪
ありあとー☆

凧揚げも興味アリアリです^^
Posted by mekkomekko at 2009年02月23日 11:12
>mekkoさん

参加ありがとうございました~♪
席が離れていたのでじっくりお話ができず、
ちょっぴり心残りでした。
凧揚げは次回の御題のひとつになるはずですので
ご検討下さいまし。
Posted by ladybug at 2009年02月23日 23:40
あら凧揚げきかくしてたんですか?
私は昨日チビ助と妻と海で凧揚げしてました^^;
凧揚げて喜んでいたらトンビが10羽ぐらい集まって威嚇してきてチョい怖かったです^^;
鳥には注意した方がいいです!
Posted by ポテトヘッドポテトヘッド at 2009年02月23日 23:44
>ポテトヘッドさん

そうなんですよー。
海のほうは風が安定していて、凧が揚げやすそうですね。
ミーティングで郡山は凧揚げには向いていないという結論がでました。でも次回リベンジしますよー。

鳥は天敵なので(絶対フンをお見舞いされる・・・orz)
気をつけマッス!
Posted by ladybugladybug at 2009年02月23日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。