ちょっぴりライヴレポの巻
2008年12月28日
ああっ、神様、どうか年賀状が元旦に届きますように!!
どうも 多分コレが今年最後のお願い 代表です。
印刷は終わったのでございますが、コメント的なものが
まだなワケで。
ヘタに余白とか作るんじゃなかった(´・ω・`)
本日昼前には郡山を出奔しタマネギの館に向かいますので
今書かないでなんとする、な感じなわけでございますが
なぜか記事を更新したくなったりして、久しぶりに
「テスト前の高校生症候群」を発症いたしました。
ま、当分腑抜になるので更新も満足にできなさそうでございますし
ちょうどいいタイミングかもしれなくってよ。
で、同好会的には開店休業状態のピクニックシーズンオフなワケですが、
来月の予定もまだ決まってございませんし、そういえば
先週ライヴに一緒に行ったのが同好会メンバーさんだったので
ピクニック同好会inBLUEⅢトークライヴ的レポ
を敢行してしまおうかと。
で、面倒な話は抜きにして、早速。

この日のブルー・スリーことベイビー佐々木さんは
ブルース・リーのコスプレ(私服のレプリカ)で登場。
色々な激レアアイテムを取り出し、カルト情報に思い出話も交えながら
ブルース・リーについて熱く語ります。
ワタクシ、若かりし頃大槻ケンヂさまの虜だった時期がございます故
(今ももちろんスキですが)爪の先くらいのブルース・リーの基本情報くらいは
持ち合わせておりますが、ほとんど初心者。
しかし、パラパラ写真本とかソノシートとか昭和を感じさせるアイテムに
「遅れてきた昭和」のワタクシ、思わず身を乗り出し聞き入ってしまいます。
他にも墓碑の拓本とか、ベイビーさんとお嬢さんとのツーショットとかマジスゲェのよ。
しかもその激レアアイテムを収納していらっしゃるトートバッグも
ブルース・リー柄、という。(このバッグメチャクチャカッコイイ。ワタクシも
手に入れたくってよ)
溢れる情熱ダダ漏れのお宝自慢トークライブですが、終盤サプライズが!
新メンバーのブルー・ワンことイワタさんを迎え、一曲披露して下さいました♪

曲の途中でお約束のヌンチャクプレイ。
あまりのスピードにカメラも捕らえられません。
(というよりワタクシの撮影技術が残念な感じで)
残念ながら今回はラインダンスはありませんでしたがフロアに下りてきての
ギターパフォーマンスはオーディエンスのタマシイを掴んで放しません。
同好会の面々も堪能したようです。(だよね?)

新たにTシャツをゲット。新作だそうです。
ミクロ系女子ならXSがジャストサイズでございましてよ。
ワタクシがBLUEⅢマニアになる日もそう遠くありません。
というわけで、この辺で(別件ですが)今日の夜にフィーバーするために寝ると致します。
グンナイベイベー(゚д゚)ノシ
・・・年賀状は明後日仕上げマッス。許せ、友人知人。
どうも 多分コレが今年最後のお願い 代表です。
印刷は終わったのでございますが、コメント的なものが
まだなワケで。
ヘタに余白とか作るんじゃなかった(´・ω・`)
本日昼前には郡山を出奔しタマネギの館に向かいますので
今書かないでなんとする、な感じなわけでございますが
なぜか記事を更新したくなったりして、久しぶりに
「テスト前の高校生症候群」を発症いたしました。
ま、当分腑抜になるので更新も満足にできなさそうでございますし
ちょうどいいタイミングかもしれなくってよ。
で、同好会的には開店休業状態のピクニックシーズンオフなワケですが、
来月の予定もまだ決まってございませんし、そういえば
先週ライヴに一緒に行ったのが同好会メンバーさんだったので
ピクニック同好会inBLUEⅢトークライヴ的レポ
を敢行してしまおうかと。
で、面倒な話は抜きにして、早速。
この日のブルー・スリーことベイビー佐々木さんは
ブルース・リーのコスプレ(私服のレプリカ)で登場。
色々な激レアアイテムを取り出し、カルト情報に思い出話も交えながら
ブルース・リーについて熱く語ります。
ワタクシ、若かりし頃大槻ケンヂさまの虜だった時期がございます故
(今ももちろんスキですが)爪の先くらいのブルース・リーの基本情報くらいは
持ち合わせておりますが、ほとんど初心者。
しかし、パラパラ写真本とかソノシートとか昭和を感じさせるアイテムに
「遅れてきた昭和」のワタクシ、思わず身を乗り出し聞き入ってしまいます。
他にも墓碑の拓本とか、ベイビーさんとお嬢さんとのツーショットとかマジスゲェのよ。
しかもその激レアアイテムを収納していらっしゃるトートバッグも
ブルース・リー柄、という。(このバッグメチャクチャカッコイイ。ワタクシも
手に入れたくってよ)
溢れる情熱ダダ漏れの
新メンバーのブルー・ワンことイワタさんを迎え、一曲披露して下さいました♪
曲の途中でお約束のヌンチャクプレイ。
あまりのスピードにカメラも捕らえられません。
(というよりワタクシの撮影技術が残念な感じで)
残念ながら今回はラインダンスはありませんでしたがフロアに下りてきての
ギターパフォーマンスはオーディエンスのタマシイを掴んで放しません。
同好会の面々も堪能したようです。(だよね?)

新たにTシャツをゲット。新作だそうです。
ミクロ系女子ならXSがジャストサイズでございましてよ。
ワタクシがBLUEⅢマニアになる日もそう遠くありません。
というわけで、この辺で(別件ですが)今日の夜にフィーバーするために寝ると致します。
グンナイベイベー(゚д゚)ノシ
・・・年賀状は明後日仕上げマッス。許せ、友人知人。