ちょいと小咄?の巻

2009年09月20日

休みなのにいつも通り目が覚めてしまいました。

どうも 本日シルバーウィーク初日 代表です。


ま、せっかく早起きしたので久しぶりにひとつ小咄?でもと思いまして。
せっかくの早起きをブログ更新とかってどーなの?
ちょっぴりクヤシアーンドムナシくてよ。


えー、ワタクシの勤めまする職場ではユニ○ットのコーヒーサービスを利用しているワケで。
ワタクシは総務なので、ルート営業さんとのやりとりの窓口になってるワケで。
で、先日の巡回日も営業さんと話をしたワケで。


営業さん(以下:営)「今回の補充はマメが3袋で、パウダーが2袋で、ホニャララ~」
ワタクシ(以下:ワ)「はい、それでオーケーです~」
営「ところでladybugさん、前の担当から聞いていたんですけど」

と、言いながらそこで営業さんがとり出しましたるは、、、




皮むき甘栗(7袋入り)の大箱、どーん!


営「コレお好きでしたよね?」
営「今年も始めましたのでこちらladybugさんに是非に!と思いまして」
営「1箱1,050円で去年と同じ価格です☆」
「いかがですか?」


ワ「うっ、、わかりました、買います」


そんな柴犬みたいに目をクリクリさせて畳掛けられたら断れませんことよ。

っていうより、その柴犬、営業さんは前任者から

「○○○のladybugは甘栗がお好き☆」

という申し送りをされていたのねーっ!!・・・orz




ま、確かに去年、巡回の度に甘栗を箱買いしていたワケで。


・・・ちょいと余談ですが、
ユニ○ットのルート営業さんはなぜか細っこくてちょっと頼りない感じの
こっちが営業成績を心配したくなるような人が多いワケで。
しかもぱっと見イケメン。
(歴代の営業さんがみなさまそうだったからそういう感じを採用するのがテなのかしら?)



若干気の毒に思って買っていたんでございますが、


ワタクシ、しっかりカモられてたワケで!


ワタクシの自分史に甘栗好きと申し送りされる女の一頁が増えましてよ。

いやでございます、そんなの。



ま、早速甘栗はまぐまぐ致しました。
一件落着。


同じカテゴリー(脱線中)の記事画像
レポはレポでもライブレポ(その2)の巻
レポはレポでもライヴレポ(その1)の巻
おもしろかったこーとーの巻
うれしかったこーとーの巻
超脱線の巻
ちょっぴりライヴレポの巻
同じカテゴリー(脱線中)の記事
 レポはレポでもライブレポ(その2)の巻 (2009-12-21 04:14)
 レポはレポでもライヴレポ(その1)の巻 (2009-12-21 02:36)
 今日は何の日?の巻 (2009-09-03 03:23)
 悪い知らせと良い知らせの巻 (2009-05-30 01:39)
 おもしろかったこーとーの巻 (2009-03-17 21:46)
 うれしかったこーとーの巻 (2009-03-17 00:08)

Posted ladybug at 2009年09月20日 08:44 │脱線中
Comments(4)


この記事へのコメント
そ・・・そんなに栗好きだったなんてっ!
う〇いのおめざフェアでもモンブラン買っちゃいましたもんね♪♪♪(二人仲良く☆)
しかしその後行ったド〇ールでladybugさんが席を外しているときに箱をひっくり返してしまい、家でおそるおそる開けるとそれはそれは残念なことになっていました。。
家族誰も手をつけず。自分でちびりちびり食べましたけどー(ToT)
Posted by サクランボ at 2009年09月23日 22:45
たしかに美味い、皮むき甘栗。

好きなモノには金使いますぜ~!!!

それでイイのだ。。。
Posted by るんるん。 at 2009年09月24日 22:11
>サクランボさん

そもそもはそんなに栗は好きではなかったんだけどね。
数年前に開眼してからそれまでの分を取り返すかの
ように食べてるワケで。

あのモンブランは栗が入ってなかったよねー?予想と違ったよ。
上の黄色いところが栗のペーストだったのかなあ?

あれより柳津の栗饅頭のほうが100倍おいしいと思います。
Posted by ladybugladybug at 2009年09月24日 22:52
>るんるん。さん

こんなところまで、、、(´∀`)
ありがとうございます☆

ワタクシも好きなものには金も労力も惜しみませんよ。
なんつって元手が元手なんですがー...orz

西から昇ったお日様が東に沈んでもそれでいいのだー♪
Posted by ladybugladybug at 2009年09月24日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。