行ってきましたの巻
2007年09月23日
みなさま、ごきげんよう。
郡山ピクニック同好会 会員番号999、代表のladybugです。
やー、行ってきました。
やってきました、ピクニック。
結局4人で、しかも内一人は遅れての参加、
という事態ではありましたが、とりあえず定刻に
3名集合。
サクランボさん、
〇〇ちぃ~さん
ladybug
以上、曇り空だけど、外でも何とかできそうじゃね?
てことで、開成のデリアンでお惣菜モロモロを買って、
公園内で食べることにしました。
12時半くらいまで公園駐車場で立ち話をしていた緑っぽい
3人はワタクシたちです。
周りを見回すと、案外緑色を身に着けてらっしゃる方々が
多く「あの人はもしや?」という疑念 期待を
抱かせる状況ではありましたが、
特に、なんのお声がけもなく。
とりあえず、食料を調達し、五十鈴湖のほとり、藤棚の下の
椅子、テーブルがあるところに陣取り、ピクニック開始です。

ちょっと仕出しのオードブルちっくですが
それは置いといて。
五穀米のごはんやら、肉団子、サラダ、エビフリャー等々
おいしかったです♪
そして食べ終わったあたりで
仕事上がりのぷーちゃん登場。
デザート買ってきてくれました。
あー、食いに走り、写真撮り忘れました。
因みに、モーニングのヨーグルトムースでした。
これもおいしかったよ~。
ほぼ初対面のメンバーではありましたが、
「アラサー★」の年代なのと、その場にいない
共通の知り合い話でなぜか盛り上がる。
それにしても、寒かった。
長時間コンクリートの椅子に座り続けるのは
ある意味拷問。
新陳代謝が若干衰えかけてるこの年代には
ショージキ、キツかったですorz
次回実施のときは、各自ひざ掛けの用意を
痛感しました。
次回は芋煮がいいかも?とか思いました。
それ、ピクニックって言わなくね?
郡山ピクニック同好会 会員番号999、代表のladybugです。
やー、行ってきました。
やってきました、ピクニック。
結局4人で、しかも内一人は遅れての参加、
という事態ではありましたが、とりあえず定刻に
3名集合。
サクランボさん、
〇〇ちぃ~さん
ladybug
以上、曇り空だけど、外でも何とかできそうじゃね?
てことで、開成のデリアンでお惣菜モロモロを買って、
公園内で食べることにしました。
12時半くらいまで公園駐車場で立ち話をしていた緑っぽい
3人はワタクシたちです。
周りを見回すと、案外緑色を身に着けてらっしゃる方々が
多く「あの人はもしや?」という
抱かせる状況ではありましたが、
特に、なんのお声がけもなく。
とりあえず、食料を調達し、五十鈴湖のほとり、藤棚の下の
椅子、テーブルがあるところに陣取り、ピクニック開始です。

ちょっと仕出しのオードブルちっくですが
それは置いといて。
五穀米のごはんやら、肉団子、サラダ、エビフリャー等々
おいしかったです♪
そして食べ終わったあたりで
仕事上がりのぷーちゃん登場。
デザート買ってきてくれました。
あー、食いに走り、写真撮り忘れました。
因みに、モーニングのヨーグルトムースでした。
これもおいしかったよ~。
ほぼ初対面のメンバーではありましたが、
「アラサー★」の年代なのと、その場にいない
共通の知り合い話でなぜか盛り上がる。
それにしても、寒かった。
長時間コンクリートの椅子に座り続けるのは
ある意味拷問。
新陳代謝が若干衰えかけてるこの年代には
ショージキ、キツかったですorz
次回実施のときは、各自ひざ掛けの用意を
痛感しました。
次回は芋煮がいいかも?とか思いました。
それ、ピクニックって言わなくね?
この記事へのコメント
祝☆ピクニック開催!!
おめでとうですぅぅぅ^^
今日は寒かったのでいっぱい温まって
風邪など引かないようにしてくださいね♪
おめでとうですぅぅぅ^^
今日は寒かったのでいっぱい温まって
風邪など引かないようにしてくださいね♪
Posted by まなめっこ at 2007年09月23日 18:28
>まなめっこ様
ありがとうございます!
天気がイマイチで、ちょっとぱっとしませんでしたが
なんとか開催できました~。
(強行したというかなんというか)
結局、開成山でのピクニックはほどほどに
切り上げて、近くのお店で温まりにお茶しに
行ったんですけど、まったりできて
それはそれで^^
この次はこんな感じで、とか色々案も出て
次回開催はちょいといい感じでできそうな予感です。
ありがとうございます!
天気がイマイチで、ちょっとぱっとしませんでしたが
なんとか開催できました~。
(強行したというかなんというか)
結局、開成山でのピクニックはほどほどに
切り上げて、近くのお店で温まりにお茶しに
行ったんですけど、まったりできて
それはそれで^^
この次はこんな感じで、とか色々案も出て
次回開催はちょいといい感じでできそうな予感です。
Posted by ladybug at 2007年09月23日 19:25
今日は楽しかったですね☆
お先に失礼してすみませんでした^^;
私も食器担当でいろいろ用意しておいたものを悪くなるものでもなし、とりあえず持って来ればよかったのに・・・と反省しきりでした(>_<)
でもなんとなく感じがつかめたので今度からはスムーズに行けますかねっ♪
ちなみに、イモ煮はピクニックの一部というかピクニックから派生したモノ、という扱いで良いと思います!!
けっこーイモ煮は張り切っちゃいます☆
そのうちみんなプロっぽくなって飯盒でご飯炊いたりカレー作ったりキャンプファイヤーやったりなんかして。(絶対、ナイ。)
お先に失礼してすみませんでした^^;
私も食器担当でいろいろ用意しておいたものを悪くなるものでもなし、とりあえず持って来ればよかったのに・・・と反省しきりでした(>_<)
でもなんとなく感じがつかめたので今度からはスムーズに行けますかねっ♪
ちなみに、イモ煮はピクニックの一部というかピクニックから派生したモノ、という扱いで良いと思います!!
けっこーイモ煮は張り切っちゃいます☆
そのうちみんなプロっぽくなって飯盒でご飯炊いたりカレー作ったりキャンプファイヤーやったりなんかして。(絶対、ナイ。)
Posted by サクランボ at 2007年09月23日 21:53
>サクランボさん
どうも今日はお疲れ様でした。
初回で、色々悪条件だったけど、なんとか
それらしい格好になったのでまずますかな、と。
まー、いずれ誰かアウトドアの達人でも
会員になった暁には、キャンプファイヤーも
アリかもねー。
(あくまで人任せ・・・^^;)
どうも今日はお疲れ様でした。
初回で、色々悪条件だったけど、なんとか
それらしい格好になったのでまずますかな、と。
まー、いずれ誰かアウトドアの達人でも
会員になった暁には、キャンプファイヤーも
アリかもねー。
(あくまで人任せ・・・^^;)
Posted by ladybug at 2007年09月23日 23:59
なんだ~~~?
近くじゃないの家の。
…って、いなかったけどね。
昨日は散歩してました^^
まずは…
第一回成功おめでとう!!!
近くじゃないの家の。
…って、いなかったけどね。
昨日は散歩してました^^
まずは…
第一回成功おめでとう!!!
Posted by mayura at 2007年09月24日 00:02
ただいま帰宅しました。
遅れての参加でしたが、なんか新鮮でおもしろかった。
そのうちシート敷いて、ごろごろビールでも飲みながらできるといいなあ・・・。
バーベキューはボーイスカウト出身者がいたりすると上手にできるのかも。
(私も人任せ)
遅れての参加でしたが、なんか新鮮でおもしろかった。
そのうちシート敷いて、ごろごろビールでも飲みながらできるといいなあ・・・。
バーベキューはボーイスカウト出身者がいたりすると上手にできるのかも。
(私も人任せ)
Posted by ぷー at 2007年09月24日 00:20
>mayuraさま
そうなんです~、急遽変更しまして
開成山でした。
ほんとーに見切り発車でやっちまいましたが
結構やった感がありました。
mayuraさんも次回は是非。
そして自慢の手料理も是非。
小腹どころか大腹すかして行きますから~。
>ぷーちゃん
おかえり~。今日はありがとう^^
そうだねー、ワタクシも昼間からビール飲んで
大人を満喫してー、とか思ってるよ~。
とりあえず、晴れ男と晴れ女、ボーイスカウト出身者を
手当たり次第スカウトしてみようかと考え中・・・。
そうなんです~、急遽変更しまして
開成山でした。
ほんとーに見切り発車でやっちまいましたが
結構やった感がありました。
mayuraさんも次回は是非。
そして自慢の手料理も是非。
小腹どころか大腹すかして行きますから~。
>ぷーちゃん
おかえり~。今日はありがとう^^
そうだねー、ワタクシも昼間からビール飲んで
大人を満喫してー、とか思ってるよ~。
とりあえず、晴れ男と晴れ女、ボーイスカウト出身者を
手当たり次第スカウトしてみようかと考え中・・・。
Posted by ladybug at 2007年09月24日 01:03